夢創舎
夢創舎のご案内
「ゆっくりボチボチ」繰り返すことも時には大切。
知的障害のある人を中心として、「ゆっくり働きたい」「無理なく地域で生活していきたい」人の場です。
本人のペースに合わせて、ゆっくりボチボチと活動を提供します。中心となる活動は農作業。畑で採れた新鮮な野菜を使用した弁当づくりや配達はみんなの楽しみです。
本人のペースに合わせて、ゆっくりボチボチと活動を提供します。中心となる活動は農作業。畑で採れた新鮮な野菜を使用した弁当づくりや配達はみんなの楽しみです。
お弁当の買い物もみんなの生活のための経験に役立てます。何年もかけて何回も繰り返して行く。
時にはそんな場所も必要なのです。
私たちの活動
一日のスケジュール
夢創舎の、一日のスケジュールをご紹介します。
送迎
| 9:00~10:00 ご自宅まで、送迎をしています。
|
食事提供
| 給食があります。個人の状態に応じて、刻み食やとろみ食の対応、食事介護の対応をしております。
|
活動内容
| ● 農作業
● 弁当販売 ● 創作活動 ● 軽作業 |
事業所名
| 夢創屋
|
所在地
| 〒520-2145 滋賀県大津市大将軍2-33-6
TEL : 077-544-6692 FAX : 077-544-6695
MAIL : yumeya@clear.ocn.ne.jp
|
営業時間
| 10:00〜18:00
|
定員
| 30人(生活介護6名、就労継続B型24名)
|
事業内容
| ● 障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス
● 生活介護 ● 就労継続B型
|
アクセス
- 〒520-0112 滋賀県大津市大将軍2-33-6 「夢創舎」
「夢創舎」